緑のちょうちんレシピ
緑のちょうちんレシピ
【材料】大福6個分
・凍りモチ・・・5個
・片栗粉・・・大さじ1
・あんこ・・・300グラム
・いちご・・・6個
(このほか・・・片栗粉適量)
【作り方】
①ボウルに水を張り、凍りモチを入れ10分ほど置く。
*必ず水に浸す。
アンコは6等分にし、丸めたら冷蔵庫で冷やしておく。
イチゴはヘタを取っておく。
②乾いたボウルを用意し、凍りモチの水気をぎゅっと絞って、細かく砕く。
(固かった凍りモチも簡単に細かくなります)
③片栗粉(大さじ1)を混ぜ、耐熱容器に移しラップをしてレンジで2分加熱。
裏返してもう1分加熱すると、モチ状になります。
*このとき多少のムラ、粒が残っていてもすぐになじみます。

④片栗粉を引いた器にいれ、15~20分おいてあら熱をとり、6等分にする。
⑤手につかないよう片栗粉を付けながら生地をのばし、アンコといちごを包む。

・凍りモチ・・・5個
・片栗粉・・・大さじ1
・あんこ・・・300グラム
・いちご・・・6個
(このほか・・・片栗粉適量)
【作り方】
①ボウルに水を張り、凍りモチを入れ10分ほど置く。
*必ず水に浸す。
アンコは6等分にし、丸めたら冷蔵庫で冷やしておく。
イチゴはヘタを取っておく。
②乾いたボウルを用意し、凍りモチの水気をぎゅっと絞って、細かく砕く。
(固かった凍りモチも簡単に細かくなります)

③片栗粉(大さじ1)を混ぜ、耐熱容器に移しラップをしてレンジで2分加熱。
裏返してもう1分加熱すると、モチ状になります。
*このとき多少のムラ、粒が残っていてもすぐになじみます。

④片栗粉を引いた器にいれ、15~20分おいてあら熱をとり、6等分にする。
⑤手につかないよう片栗粉を付けながら生地をのばし、アンコといちごを包む。
